NEWS
EXPOCITYの新着情報
7月1日(金)〜3日(日)・8日(金)〜10日(日)
2022/07/10 23:59
万博記念公園 早朝観蓮会

◆◇早起きして万博記念公園でハスの花を観賞しませんか?◇◆
日本庭園はす池周辺を早朝6:00~開園し、ハスやスイレンの開花をご観賞頂けます。
はす池では26品種・約1,200株のハスと、7品種・約1,000株のスイレンが咲き誇ります。
早朝から開花が始まり、午後には閉じてしまうことが多い花ハス。
大輪の鮮やかな花色も見ものですが、はす池一帯に広がる爽やかな甘い香りも楽しみ方のひとつ。
朝の開花時に一番香りが強いと言われていますので、華やかな香りに包まれながらその神秘的で優美な姿をぜひご観賞ください。
日 程:2022年 7月 1日(金)、2日(土)、3日(日)
8日(金)、9日(土)、10日(日)の6日間
時 間:早朝 6:00 ~ 日本庭園はす池を開園
会 場:日本庭園 はす池
料 金:無料(別途、自然文化園・日本庭園共通入園料 大人260円、小中学生80円が必要)
万博記念公園ホームページイベント情報:https://www.expo70-park.jp/event/53476/
◆◇早朝(6:00~9:30)の日本庭園はす池への入園方法◇◆
- ・中央口ゲートと日本庭園前ゲートのみ 5:45~開門します。
(東口方面からは日本庭園前ゲートをご利用ください) - ・ゲートにて入園手続き(入園券購入など)ののち、日本庭園正門を経由してはす池へお進みください。
- ・ 6:00~9:30は、上記ゲートから日本庭園はす池へのルートのみ通行可能です。
- ・ 9:30までは、はす池への通行ルート以外の自然文化園・日本庭園の他エリアには入れません。
(工事等作業を行っており車両も通行していますので危険です、立ち入らないでください。) - ・駐車場は、中央駐車場と日本庭園前駐車場のみを早朝 5:30~開場いたします。
(それ以外の駐車場は通常営業となりますのでご注意ください。)

お 願 い :カメラでの撮影につきまして
公園内を撮影される方は周囲の安全に十分ご配慮ください。
撮影の際には、三脚等の固定器具を使用しての長時間の場所の占有や通路を塞ぐなど、
他のお客様の迷惑・危険となるような行為等のないようお願いします。
なお、行楽シーズン・イベント開催など万博記念公園の周辺道路及び駐車場は大変混雑する事が予想されますので、ご来園の際は公共交通機関のご利用をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、手洗いやマスクの着用(※)を含む咳エチケットなど、感染拡大防止につながる行動にご協力をお願いします。
(※) 疾病等によりマスクの着用が困難な場合、熱中症予防目的(特に乳幼児)、または適切な対人距離を保って会話を控えていただく場合の非着用はこの限りではありません。
